忍者ブログ
diary
カテゴリー
 ◆ 日記(40)  ◆ 更新(30)  ◆ バトン(3)
 カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 フリーエリア
 最新コメント
[04/14 くるみ]
[03/03 ふうら]
[02/22 くるみ]
[11/21 まーしあ]
[06/24 まーしあ]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
くるみ
HP:
性別:
非公開
 バーコード
 ブログ内検索
[55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [46]  [45]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



や、もう、道路だろうと、飛び出して行くので、リュックタイプの迷子紐 背負わせています(笑)
なぜか、小悪魔バージョンなので、あっくんマンではなく、あくまんくん です
天使タイプとか、天道虫とか、ミツバチとかいろんなバージョンがあって、結構迷うところ(笑)
でもこれが一番、似合った・・・・・(汗)

そう、子供というか、幼児の病気で、『手足口病』という、手の平や、足の裏、あとは、口の中に、発疹が出来るウイルス感染でなる病気があるのですが・・・以前、あっくんマンもそれらしき、症状ぽかったので、小児科にいったら、発疹ではなく、赤く被れてるだけで、結局 『手足口病』ではなかったのですが・・・・ (すでに完治もしてます)

その 『手足口病』に ダンナがかかった Σ( ̄ロ ̄lll)・・・・・・。

まれに、大人にも感染するみたいだけど、大半が、1歳~5歳までの幼児の病気・・・・・
数日まえから、手の平に米粒ぐらいの、プツプツした発疹ができて、口の中も なんか、出来てる・・よくみると、足にも・・・以前、あっくんの手の平が赤く被れたので、似ている「手足口病」の部分の医学書を読んでたので、その、状態が、似てるなぁ・・・とは思ったものの、大人になるのか? てことで、皮膚科なのか、内科なのか何処で診察してもらうのかも、分らなかったので、総合病院へいって、内科へ案内され、診察してもらったら、内科の先生も『?なんじゃこりゃ?』と第一声にいわれて、医学書をパラパラめくって、『手足口病っぽいなぁ・・・・小児科の先生、呼んで見る』 と小児科医を呼んで、『あ、手足口病だね。』と太鼓判を押されたそうな(^^ゞ

ものすごく、大人が感染するのは、珍しいらしい・・・(^^ゞ
手の平とかにプツプツできるだけで、熱も大抵は、出ないし、薬もない。自然に治るもの。
ただ、ウイルスなので、感染はするそうで・・・・あっくんマンにもうつる可能性大。

ていうか、幼児特有の病気・・・子供ですら、感染した事ないのに、何処でひろってくるのよーっっΣ( ̄ロ ̄lll)





PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おおっ♪
これも可愛いー!(^o^)以前、私が見かけた紐はただの赤い紐だったんですが、最近のは可愛いのねー♪

ご主人、もう治った?お大事に。
まーしあ 2008/11/06(Thu)02:36:56 編集
無題
はーい 無事完治。まぁ、薬もない病気だしね。

あくまんくん おきに召してくださいましたか(笑)
くるみ 2008/12/05(Fri)23:46:12 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao