カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっくんマン

9月の初めに 身体測定しにいったら、6.7キロと、同じ時期に生まれた子と一回りサイズ、デカかった。
重くなったもんナァ・・・今なら、7キロありそうだわ。
最近寝返りを覚えてしまったから、大変です(^^ゞ 仰向けに戻しても、すぐ、ゴロリンとうつ伏せになって、↑のように、顔を持ち上げて、へーへー言ってます(^^ゞ・・・目を離した隙によくやってくれるのですよね。そして、元に戻れません(^^ゞ 足バタつかせて、お尻モコモコして、暴れまくってます(^^ゞ
先週、まだ暑いので、リビングのクーラーをつけていたのですが、なんか、
カーン ・・・・・・カーン ・・・・カーン と音がする。テレビではないし・・・窓は締め切ってるので、外の音もそんなに聞こえては来ないハズ ?・・・ よく見たら、クーラーの風の吹き出し口の中央から、水が、一定の間隔をあけて、ポタっと垂れてきているんです・・・Σ( ̄ロ ̄lll)?
下にあった カンカンにその水滴が当たって、フローリングに跳ね返った跡が・・・なんですかっコレ?
クーラーの故障? 五年保障にはいってたけど・・・今年三月で切れたばかりなんですけど・・・・
中央部分からだけでなく、右の端の方からもボタッと垂れてくるようになり、大量に垂れてくるわけではないけど、さすがに支障があるので、修理の依頼をすることに・・・でも着てくれるの五日後・・・それまで、受け皿を下において、クーラーを使っていました。使うのに特に問題は無いらしい。
して、修理の兄ーちゃん がテキパキと検査して、室外機を見て、なにやらゴソゴソして、完了・・・
結果、室外機の排水口に カナブン が詰まっていたらしい・・・Σ( ̄ロ ̄lll)え? それだけ?
もしかして、私でも原因がわかってたら、直せた? だって、排水口のホースの中掃除するだけだもん・・・
見事にピタリと、水滴は垂れてこなくなりました。 カナブンのおかげで、7千円飛んで行ったよ(泣)
PR
この記事にコメントする