カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと 凛々しく?撮れたので(笑)
凛々しいときの顔は眠いのを我慢してる時です(笑)
あっくんマン、7ヶ月をちょうど向かえた、12日に一人で捕まり立ちしましたっ♪
もともと、支えていると自分で立って、ひょんひょん跳ねているので、立つのも早いだろうとは思っていたケド・・テレビ台に捕まってるの見た時はさすがにびっくりでした(^^ゞ
ちょうど、去年の1/14にお腹の中にいたあっくんマンは、始めてお腹を蹴ったんだよなあ・・(胎動) 一年で立つんですか・・とちょっとしみじみっっ
ベビーせんべーをパパから貰っています↑
して、7ヶ月検診と、三種混合の注射を打ってきました。
成長も順調で、健康優良児です(笑)
今回の注射は、普通の針でプスッと射す注射なので、さすがに泣くだろうと思いきや・・・あっくんマンはただものではありません(笑) 打たれるのをじーっっっと見つめたまま、泣くコトも暴れるコトもしませんでした(^^ゞ えーっと・・・痛覚ありますか?(笑) 彼が泣くのは、眠い時だけです(^^ゞ
人見知りもあまりしないと言うか・・・愛想笑するんだよね
リビングにあっくんマンが動けるスペースを確保して、周りにクッションでバリゲートをつくってあるのですが・・もう最近は低いのもあるのですが、ハイハイで飛び越えちゃうので、対策を思案中・・・・バリゲートの外にある遠赤外線のストーブにやたら、近づくんで、危険なのです
PR