忍者ブログ
diary
カテゴリー
 ◆ 日記(40)  ◆ 更新(30)  ◆ バトン(3)
 カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 フリーエリア
 最新コメント
[04/14 くるみ]
[03/03 ふうら]
[02/22 くるみ]
[11/21 まーしあ]
[06/24 まーしあ]
 最新トラックバック
 プロフィール
HN:
くるみ
HP:
性別:
非公開
 バーコード
 ブログ内検索
[24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近所の友達から、使わなくなった、赤ちゃん用の吊るして、音楽が鳴るおもちゃ? が出てきたから、届けに行きたいけど・・・もう、実家にかえってる頃だよねぇ・・? と電話を貰った。
いえ、まだ帰ってません(笑) 
予定日より、一ヶ月切ったし、検診が週1になったし、ヨガ教室が病院でも行なわれるから、受けなさいといわれているので、そろそろ帰ってもいいんですが・・・
母いわく、予定日の一週間前でいいじゃん と言ってたし、ダンナ一人にしとくと・・・家の中メチャクチャになりそうでコアイ(笑) ちゃんとゴミの分別とかできるかなぁ・・・テレビつけっぱなしで、布団もかぶらずに寝るしナァ(寝冷えするぞ・・)←出産より心配してどうする(笑)

先日の検診で、40分間 赤ちゃんの心音や胎動の記録をとる機械に繋がれました。(笑)
その間、入院するときの説明や、要望などを聞いてくれたりする、看護婦さんが、出産経験のある方で、すごく気さくで、話し易くなんかとても気分的に楽になる感じがしました。 
受付や検診で担当してくれる看護婦さんは、まぁ、かなり若い子だし、なんか、淡々と作業してますって感じでここで、出産して大丈夫かなぁ・・な不安が多少あったのですが、微妙な気遣いができる、そんな看護婦さんもいてくださるだけで、気分的に楽になるものですね。

とりあえず、心音、胎動に問題もなく、順調でしたが・・・自分に貧血判定が下ってしまった(^^ゞ
や、もともとも、低血圧だし・・上92 下42 って・・・(汗)
軽度の貧血らしいので、大変な問題があるわけではないようですが、薬をもらってしまいました。

いろいろ準備も整ってきたし、そろそろです。
 なんか、変な感じだナァ・・自分が親になるって(笑)

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
6月中旬ですね。
なんだか落ち着かない気持ちでお過ごしではないでしょうか(笑)
初産は遅れることが多いのでまぁ気長に…。
楽しみに報告を待ってますw
めんめん 2007/05/14(Mon)22:47:16 編集
私も
私もよく貧血でひっかかりましたが、あの薬を飲んでいる時って何だか好きな飲み物が飲めないという事しか思い出せない。
そろそろ出産ということで身体は大切に。無事に出産して下さいね。
リル 2007/05/15(Tue)22:13:22 編集
無題
めんめんさん、リルさん、ありがとうですー
予定日は、実は6月上旬・・・・です。
遅れるっていわれるから、中旬になるかもですが、もう、お腹はパンパン(^^ゞ・・

リルさんも貧血でひっかかりましたかぁー
よくあることなのかな・・妊婦さんには。
でも、何か飲んじゃダメ・・とはいわれなかったですよ・・・緑茶はよく飲まないほうがいい・・といわれるけど、通ってる病院で緑茶のパックくばってたよなぁ・・・(遠い目)
くるみ 2007/05/18(Fri)15:54:43 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao