カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アリスインワンダーランド 見て来ました。あっくんマンはパパにお守りさせて(笑)。
私が出かけた直後に、ブリブリーッとやってくれて、パパは奮闘していた模様・・早くトイレでしろよ(^^ゞ
感想というか、なんだ、アリスがやっぱ主役じゃんっ と思った。
宣伝とかだと、ジョニー主演 って感じだったからさ。
3Dだったら、結構迫力あって、よかったんだろうけど・・・生憎、対応してない映画館だったんだよな。
タダだから、文句はいえないっ(*^_^*)
映画館近くにあるのに、タダ券入らないと、見に行かないので、ここに住んで、9年目なのに、今回、二回目で、前回みたのは、バイオハザード2 だったよな。懸賞であたったから(笑)
あっくんマンは、まぁ、パパが外連れ出したり、遊んでもらって、大満足だったようです。
つい、こないだまで、夢にまで見て寝言で叫んでいた アンパンマンに、全くと言っていいほど、興味がなくなっています(+_+)。 最近は、『きかんしゃトーマス』に大はマリ! DVDもトーマス付けろとウルサイっっ
でも、トーマスにハマったきっかけは、アンパンマンのキャラクターに『ぽっぽちゃん』という、SLマンの赤ちゃん 汽車 の放送をみて、 「ぽぽちゃんーっ」と恋焦がれるかの様になり、毎日連呼している時に、トーマスのDVDを見せたら、トーマス=ぽっぽちゃん なった模様。 なので、トーマスの仲間である、パーシーとか、ゴードン などは、ちゃんと呼ぶのに、トーマスは、ぽぽちゃん となぜか言います(^^ゞ
そんな、トーマス好きになったあっくんマンは、大型スーパーのフードコートで友達親子とランチしていたら、2.3回、席を立って、フードコート内をグルグル走り回りだすのは、いつもの事なのですが、食べたものをかたずけてる最中、姿が見当たらなくなったっ!!
広いフードコートなのですが、くまなく、探し回ったけど、居る気配はない・・
以前、本屋から、ひとりで勝手にゲームセンターに行った事もあるので(同じフロアーだけど、一番端から、端で、結構遠い)フードコートからだと、階はちがうけど、エスカレーターとか一人で乗って行ってしまうので、もしかして、ゲームセンターに行った? と思って、友達に待っていてもらって、一つ上の階のゲーセンにかけていったけど、どうも、2歳児が一人で来た様子はないとの事、 しばらくして、友達から電話掛かってきて、「戻ってきたよー・・きたけどね・・(^^ゞ」 という連絡をもらったので、下に降りて行ったら、 あっくんマン発見っ
なんか、見慣れぬモノを持っています・・・
プラレールのトーマスシリーズのジェームスを持って喜んでるんですよ・・・っΣ( ̄ロ ̄lll)
どうやら、おもちゃ売り場から、持ってきちゃったらしい・・
もう、怒るより呆れてしまった(T_T)・・・
早々、おもちゃ売り場につれていって、店員さんに、返しに行ったら、すごい驚いた顔で、「あっっはいっ」見たいに言葉にならない感じだった・・(^^ゞ
店員さんに全く気付かれなかったらしい・・結構大きいものなんだけど・・
ああーもう、すでに近所の大型スーパーは、庭のように、勝手に行動してくれちゃうんですよね(T_T)
プラレール大好きトーマス大好きなのはいんだけどさぁ・・っはう。
そんなあっくんマンも6月で3歳です・・・もうちょっと 落ち着いてくれると助かるんですけどね(^^ゞ
PR
この記事にコメントする